全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会の代表 松藤美香さんのブログを読んで驚いたのですが、今年(2016年)の9月以降に子宮頸癌ワクチンの勧奨を再開する動きが厚生労働省内にあるようなのです。
全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会の会員に対して、新聞記者から「9月以降に勧奨再開する動きが厚生労働省の中であるようですが、どう思いますか」って電話がかかってくるそうです。
しかも、その新聞記者は被害者の電話番号やいつ医療費の認定(救済制度)を受けたのかも全て知ったうえで連絡してきたと書かれていましたので、「誰が情報を漏らしたんだ」っていう話に当然なります。
当事者は限られていて、厚生労働省、医薬品医療機器総合機構、医療機関の内の誰かです。
医薬品医療機器総合機構は薬害に対する救済制度の窓口になっている機関で、救済制度の申請をする場合にはこの機関を通して行いますので、個人情報は完璧に把握しています(厚生労働省も当然個人情報は知っています)。
また、これらの申請をする場合には医師の診断書も必要なので、病院も情報を知っています。
いずれにせよ、これは勧奨再開する以前の問題で、犯罪行為です。
早期に勧奨再開する動きも犯罪行為に等しいと私は思っていますが、なぜこんなに急いでいるのか。
恐らくですが、アメリカからの圧力がかかったのではないか。
今年の5月17日に元アメリカの大統領であるブッシュさんが日本を訪れていますが、この日、安倍総理と会談を行っています。
2人で世界情勢を話し合ったと書かれていましたが、それだけではなく、子宮頸癌ワクチンの勧奨再開についても話し合ったのではないか。
ブッシュさんは製薬会社主催のシンポジウムに出席するために来日したのですから、世界情勢だけ話し合って帰国するとはどうしても思えません。
このことについて山本太郎議員は国会に質問状を送っていますが、回答はまだされていません(恐らく真実は出てこないでしょう)。
今年五月十八日に日本で開かれたMSD社主催の第三回シンポジウム「女性のための予防医療」に、アメリカのジョージ・ブッシュ前大統領が来日して参加された。このシンポジウムの案内状によると、ブッシュ前大統領は、このシンポジウムのためだけに来日した、とのことである。
その前日五月十七日に安倍総理は、ブッシュ前大統領と面談した、と報道されている。
その際、ブッシュ前大統領から、子宮頸がんワクチンの早期勧奨再開やガーダシル九の早期承認の要請はあったのか。
また、この時期にブッシュ前大統領あるいはMSD社やその関係者から、厚生労働省等の政府機関に対して同様の要請があったのか、それぞれ明らかにされたい。
余談になりますが、ジョージブッシュ元大統領は「イラクは大量破壊兵器を大量に保管している危ない国」として湾岸戦争を始めましたが、その後イラクからは大量破壊兵器は見つかっていません。
『フィナンシャル・タイムズ』が言ってますが、これは正当化できない戦争だったのです。
後から、やっぱり大量兵器はありませんでしたと言っても亡くなった3万人のイラク人は戻ってきません。
私はこのことと子宮頸癌ワクチンの被害者がかぶってしまうのです。
「子宮頸癌ワクチンは安全です。だから必ず接種はしましょう」と推奨した結果、どれくらいの人が亡くなったり、後遺症を被ったりしているでしょうか。
後から「やっぱり、ワクチンは危険でした(大量破壊兵器はありませんでした)」って言われても亡くなってからでは遅いので、もっと安全や効果が確認された後でもいいのではないか。
ブッシュさんはまた過ちを犯すのでしょうか。
私がアメリカの「国立ワクチン情報センター(NVIC)」のデーターベースで検索をしたところ、子宮頸癌ワクチンが発売されて以来91名の方が亡くなっています(検索条件はHPV2 or HPV4 or HPV9 or HPVX 。アメリカ国内)。
このデーターベースには住んでいた州、年齢、接種したワクチンメーカー、亡くなった時の状況などが全て克明に書かれています。
例えばカリフォルニアの14才の女性は2011年3月28日の子宮頸癌ワクチンを接種して、2011年4月11日に亡くなっています。
家族が発見した時には既にベットで亡くなっており、死因は心臓突然死と診断されています。
アメリカはこのような情報を隠さないで、全てオープンにしていますが、日本は悪い情報があると必死に隠そうとするのはなぜ(笑)
副反応検討委員会のメンバーを製薬会社からお金を貰っている人にしたり、被害者の数をごまかしたり(参考記事「厚労省の子宮頸がんワクチン副反応追跡調査結果はやはり嘘だった」)。
いずれにしても、今年か来年には子宮頸癌ワクチンの勧奨が再開されそうですので、その結果、被害者の数がどれくらいに増えるのかを厚生労働省にはアメリカのように報告して欲しい。
でもきっと悪い情報は隠しちゃうんだろな(笑)
隠すの好きだもんね。
LEAVE A REPLY