広告

胃のバリウム検査前のブスコパン注射でアレルギー反応を発症

胃のバリウム検査前のブスコパン注射でアレルギー反応を発症

  この記事は30代の女性に書いていただきました。 ……..  かなり前の事になりますが、当時勤めていた会社の定期健康診断で、例年通り、胃のバリウム検査を受けた際の出来事です。 経緯と症状について  検査の前室に案内されて、検査着に着替える前に、検査のための注射をする旨を告げられ、看護...

ステロイドの副作用で糖尿病になりインスリン注射をするはめに

ステロイドの副作用で糖尿病になりインスリン注射をするはめに

  この記事は60代の男性に書いていただきました。 …….. 医師の確認ミス  1回目の入院でスティッフパーソン症候群という病気であることが分かってステロイドパルス療法(ステロイドの点滴)を受けることになりました。1日1時間くらいの点滴を3日間続けて行って、その後1週間以上の間隔を空け...

抗精神病薬ジプレキサの副作用により15キロ体重が増える

抗精神病薬ジプレキサの副作用により15キロ体重が増える

  この記事は20代の男性に書いていただきました。 ………  私は20代の男性ですが、最初に統合失調症と診断された経緯についてお話しします。  高校卒業後自宅で浪人生活を送っていました。勉強は一人で黙々とできるタイプなのでそれに関しては心配はありませんでしたが、家の中にいる...

痛み止めに使ったボルタレンで呼吸困難のアナフィラキシーに

痛み止めに使ったボルタレンで呼吸困難のアナフィラキシーに

  この記事は看護師の女性に書いていただきました。 ……….  私は整形外科の病棟で働く看護師です。5年以上の看護師経験があります。ある日、腰の手術をするために入院していたAさんが、手術前の夜勤で腰痛が強くなってしまったため、「何か痛み止めはないか」と相談を受けました。  手術前夜だ...

睡眠導入剤マイスリーの副作用で寝る前の出来事を覚えていない

睡眠導入剤マイスリーの副作用で寝る前の出来事を覚えていない

  この記事は30代の女性に書いていただきました。 ….. 「処方のきっかけ」  五年前の夏のことです。軽い気分の落ち込みと入眠困難を感じた私は、自分の症状についてインターネット(製薬会社のページ)で調べ、チェックテストをやってみました。すると、「うつ病である可能性があるので、受診しましょう」とい...

睡眠薬「アモバン」は私には強すぎて、倒れるように睡眠

睡眠薬「アモバン」は私には強すぎて、倒れるように睡眠

  この記事は20代の女性に書いていただきました。 ……….  私は看護師です。看護師になり仕事をし始めて2年がたった時、夜勤やストレスによる日々の疲弊がたまり、不眠に悩まされていました。次の日は仕事を控えているのに、夜眠れることができずにそのまま仕事へ行き、仕事に集中できなくなり、...

双極性障害の薬リーマスの副作用で体全体の震えが止まらない

双極性障害の薬リーマスの副作用で体全体の震えが止まらない

  この記事は20代の女性に書いていただきました。 ……… 双極性障害2型と診断されてから3年ほど処方されていたリーマス。現在は薬を飲まずに生活していますが、長らく付き合ったリーマスという薬の副作用から断薬に至った経緯をお話ししたいと思います。 リーマスという薬について 双...

統合失調症の薬「シクレスト」の副作用により夜中に発狂

統合失調症の薬「シクレスト」の副作用により夜中に発狂

  この記事は20代の女性に書いていただきました。 ……….. 21歳の大学生です。高校3年生の冬に双極性障害2型と診断されましたが、最近、統合失調症に病名が移りました。 精神科にも通い、様々な薬を飲みました。一時期は閉鎖病棟に入院したり、歩行困難になるほどのうつ状態に悩ま...

ステロイドの副作用で不健康なデブになりました

ステロイドの副作用で不健康なデブになりました

  この記事は30代の男性に書いていただきました。 ………….. 僕にとってアトピーは子供の頃からの持病です。物心ついたころには発症していたので、いつから罹っているのかよく分からないくらいです。 小学校低学年の頃は肌荒れになっている顔を見せるのが嫌だったのと、と...

風邪の時の点滴でアレルギーに。あと少しで死ぬところだった

風邪の時の点滴でアレルギーに。あと少しで死ぬところだった

  この記事は20代の女性に書いていただきました。 ………. そのとき、私は20代前半でした。一人暮らしをして、仕事も充実していて、友達もいて、毎日が楽しかったころでした。風邪をひいて近所の内科医を受診したことから、その生活は一変しました。 一人暮らしなので熱があるときに遠...

Return Top